Reader Store【公式】

Reader Storeは国内最大級の品揃え&無料コミック多数の電子書籍ストアです。「off stage」「Reader Store Music」 「YOMIBITO MAGAZINE」を独占配信中!

Reader Store【公式】

Reader Storeは国内最大級の品揃え&無料コミック多数の電子書籍ストアです。「off stage」「Reader Store Music」 「YOMIBITO MAGAZINE」を独占配信中!

マガジン

  • ランキング

    Reader Storeの月間ランキング!

  • キャンペーン

    • 37本

    ストアでの特大セールなど、お得なキャンペーン情報をお届け!

  • off stage

    『off stage <オフ・ステージ>』は「Reader Store」が独占配信する2.5次元を中心に旬のステージを語り尽くす!電子書籍限定マガジン。本誌内では、電子ならではの動画&音声メッセージも!

  • Reader Store Music

    毎号、一人(一組)のアーティストにスポットをあてるReader Storeのデジタル・ミュージックマガジン!

  • 真夜中のデトックス読書

    一日の終わりに、ほっと一息つくマンガタイムはいかがですか? 夜な夜なマンガを読みふけるマンガライター・横井周子が、おすすめのマンガを紹介します!

最近の記事

人気ラブコメ『のあ先輩はともだち。』新刊リリース! いま、電子書籍で売れてる注目マンガ作品をピックアップ【2025/1/23更新】

いま、電子書籍ストアではどんなマンガが読まれている……? 1週間分(2025年1月13日~19日)のランキングなどをもとに、主要電子書籍ストアの注目作品をピックアップしてご紹介します! ◆イチオシ電子書籍人気恋愛・ラブコメディの最新刊がリリース 先週は、講談社より『彼女、お借りします』『カッコウの許嫁』『女神のカフェテラス』、小学館からは『古見さんは、コミュ症です。』と、アニメ化もされている人気恋愛・ラブコメマンガの最新刊が続々とリリース。 また、集英社からは『のあ先輩

    • アニメ化で話題の『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』最新刊発売! いま、電子書籍で売れてる注目マンガ作品をピックアップ【2025/1/16更新】

      いま、電子書籍ストアではどんなマンガが読まれている……? 1週間分(2025年1月6日~12日)のランキングなどをもとに、主要電子書籍ストアの注目作品をピックアップしてご紹介します! ◆イチオシ電子書籍講談社の人気タイトル最新刊が発売 先週は、2024年のアニメ化で大きな話題となった『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~』『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』をはじめ、講談社の人気タイトル

      • いよいよアニメ放送開始!話題作『SAKAMOTO DAYS』最新刊が発売! いま、電子書籍で売れてる注目マンガ作品をピックアップ【2025/1/10更新】

        いま、電子書籍ストアではどんなマンガが読まれている……? 1週間分(2024年12月30日~2025年1月5日)のランキングなどをもとに、主要電子書籍ストアの注目作品をピックアップしてご紹介します! ◆イチオシ電子書籍1/11よりアニメ放送開始の『SAKAMOTO DAYS』など集英社の最新刊がリリース 2024年12月は、『呪術廻戦』『僕のヒーローアカデミア』『【推しの子】』と大ヒット作の最終巻を立て続けに出した集英社ですが、年始からもコミックスを続々とリリース。1月1

        • 『呪術廻戦』29巻と最終30巻を同時発売&総合1位獲得!Reader Store【2024年12月】ランキング

          2024年12月の「Reader Store月間ランキング」を発表! コミック、ライトノベル、その他のジャンルごとに、2024年12月1日~31日の期間で販売冊数が多かったベスト5をお届けします。 ◆コミック1位『呪術廻戦 30』 2位『キングダム 74』 3位『呪術廻戦 29』 4位『ONE PIECE モノクロ版 110』 5位『【推しの子】 16』 ◆ライトノベル1位『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか20』 2位『本好きの下剋上~司書にな

        • 人気ラブコメ『のあ先輩はともだち。』新刊リリース! いま、電子書籍で売れてる注目マンガ作品をピックアップ【2025/1/23更新】

        • アニメ化で話題の『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』最新刊発売! いま、電子書籍で売れてる注目マンガ作品をピックアップ【2025/1/16更新】

        • いよいよアニメ放送開始!話題作『SAKAMOTO DAYS』最新刊が発売! いま、電子書籍で売れてる注目マンガ作品をピックアップ【2025/1/10更新】

        • 『呪術廻戦』29巻と最終30巻を同時発売&総合1位獲得!Reader Store【2024年12月】ランキング

        マガジン

        • ランキング
          78本
        • キャンペーン
          37本
        • off stage
          17本
        • Reader Store Music
          5本
        • 真夜中のデトックス読書
          3本
        • YOMIBITO
          8本

        記事

          表紙は演劇調異譚「xxxHOLiC」 -續・再-の三井淳平! 『off stage』vol.87配信開始!

          ソニーの本屋「Reader Store」独占配信の電子書籍限定マガジン『off stage <オフ・ステージ>』。2.5次元舞台をはじめとした旬のステージを紹介する本誌のvol.87が配信されました! ◆【動画メッセージ付き】演劇調異譚「xxxHOLiC」 -續・再- 三井淳平 INTERVIEW ◆【動画メッセージ付】演劇『ライチ☆光クラブ』2025 岐洲 匠&原嶋元久 CROSS TALK 今回第2特集は、演劇『ライチ☆光クラブ』より、岐洲 匠さんと原嶋元久さんが登

          表紙は演劇調異譚「xxxHOLiC」 -續・再-の三井淳平! 『off stage』vol.87配信開始!

          【推しの子】最終巻発売&描き下ろしエピソードも! いま、電子書籍で売れてる注目マンガ作品をピックアップ【12/26更新】

          いま、電子書籍ストアではどんなマンガが読まれている……? 1週間分(12月16日~22日)のランキングなどをもとに、主要電子書籍ストアの注目作品をピックアップしてご紹介します! ◆イチオシ電子書籍【推しの子】描き下ろしエピソードが収録された最終16巻が発売 先週は、集英社から『【推しの子】』の最終16巻が発売。最終巻には、【とある真相】が明らかになる描き下ろしエピソードが新たに収録されています。 12月23日には、「【推しの子】コミックス完結記念ムービー『夢の舞台へ』」

          【推しの子】最終巻発売&描き下ろしエピソードも! いま、電子書籍で売れてる注目マンガ作品をピックアップ【12/26更新】

          いま、自分は誰かの足を踏んでいないか。デビュー作「白山通り炎上の件」がYOASOBIにより「New me」として楽曲&MV化で話題沸騰! 新人作家・有手窓スペシャルインタビュー

          怒りや問題提起をエンタメに包むと、アンテナを張っていない人のところまで届く  ──「モノコン2023」で大賞を受賞されてから1年近くの時間が経ち、今秋ついに書籍化されました。この環境には慣れましたか?  有手 いえ、まだ信じられないですね……! 編集者さんが間に入り、デザイナーさんやイラストレーターさんなど、関わる人が多くて。私はただ書いただけで、それを広げてもらったな、と。だから自分の本というよりは、本のプロジェクトの一員にしてもらったという感覚のほうが強いです。 ─

          いま、自分は誰かの足を踏んでいないか。デビュー作「白山通り炎上の件」がYOASOBIにより「New me」として楽曲&MV化で話題沸騰! 新人作家・有手窓スペシャルインタビュー

          衝撃展開が話題の『タコピーの原罪』アニメ化決定! いま、電子書籍で売れてる注目マンガ作品をピックアップ【12/19更新】

          いま、電子書籍ストアではどんなマンガが読まれている……? 1週間分(12月9日~15日)のランキングなどをもとに、主要電子書籍ストアの注目作品をピックアップしてご紹介します! ◆メディア化作品『タコピーの原罪』アニメ化決定 先週は、集英社「少年ジャンプ+」で連載・配信されたコミック『タコピーの原罪』のアニメ化が発表され話題となりました。 本作はハッピーを広めるため地球へやってきた宇宙人・タコピーと、学校でのいじめといった壮絶な環境で生きる少女の出会いから始まるヒューマン

          衝撃展開が話題の『タコピーの原罪』アニメ化決定! いま、電子書籍で売れてる注目マンガ作品をピックアップ【12/19更新】

          電車でスマホをスクロールする、その一瞬の時間に作品を届ける。「チャンピオンBUZZ」編集長・渡邉直城さんスペシャルインタビュー!

          ■マンガの読まれ方が大きく変わる中でのチャレンジ ――「週刊少年チャンピオン」の電子増刊として2023年に創刊したばかりの「チャンピオンBUZZ」(以下「BUZZ」)。まずは渡邉さんのご経歴を教えていただけますか? 渡邉 新卒で少年画報社に入社して、2020年から秋田書店へ。前職ではずっと青年誌畑だったのですが、秋田書店にきて初めて週刊少年誌に携わる事となりました。マンガ編集あるあるかもしれませんが、一番最初はとにかくマンガに関わることさえできれば正直なんでもよかったんで

          電車でスマホをスクロールする、その一瞬の時間に作品を届ける。「チャンピオンBUZZ」編集長・渡邉直城さんスペシャルインタビュー!

          『僕のヒーローアカデミア』最終巻がついに発売! いま、電子書籍で売れてる注目マンガ作品をピックアップ【12/12更新】

          いま、電子書籍ストアではどんなマンガが読まれている……? 1週間分(12月2日~8日)のランキングなどをもとに、主要電子書籍ストアの注目作品をピックアップしてご紹介します! ◆イチオシ電子書籍『僕のヒーローアカデミア』最終巻など、集英社人気タイトルの最新刊が発売! 年末年始キャンペーンも 先週は、集英社から大ヒットマンガ『僕のヒーローアカデミア』第42巻が遂に発売。これにて、『僕のヒーローアカデミア』は完結となりました。 さらに、『ONE PIECE』『ワンパンマン』『

          『僕のヒーローアカデミア』最終巻がついに発売! いま、電子書籍で売れてる注目マンガ作品をピックアップ【12/12更新】

          アニメが話題の『ダンダダン』既刊がトップ20をほぼ独占! Reader Store【11月】月間ランキング

          11月の「Reader Store月間ランキング」を発表! コミック、ライトノベル、その他のジャンルごとに、2024年11月1日~30日の期間で販売冊数が多かったベスト5をお届けします。 ◆コミック1位『その着せ替え人形は恋をする 14巻』 2位『怪獣8号 14』 3位『僕の心のヤバイやつ 11』 4位『ダンダダン 17』 5位『陰の実力者になりたくて! (14)』 ◆ライトノベル1位『デスマーチからはじまる異世界狂想曲 31』 2位『本好きの下剋上ふぁんぶっく

          アニメが話題の『ダンダダン』既刊がトップ20をほぼ独占! Reader Store【11月】月間ランキング

          演劇【推しの子】2.5次元舞台編の小宮璃央&安西慎太郎が表紙を飾る『off stage』vol.86配信開始!

          ソニーの本屋「Reader Store」独占配信の電子書籍限定マガジン『off stage <オフ・ステージ>』。2.5次元舞台をはじめとした旬のステージを紹介する本誌のvol.86が配信されました! ◆【動画メッセージ付き】演劇【推しの子】2.5次元舞台編 小宮璃央&安西慎太郎 CROSS TALK 今回は表紙&巻頭に、演劇【推しの子】2.5次元舞台編 より、小宮璃央さんと安西慎太郎さんが登場。 今回は衣裳に劇中で演じられる舞台「東京ブレイド」のスタッフTシャツを着用

          演劇【推しの子】2.5次元舞台編の小宮璃央&安西慎太郎が表紙を飾る『off stage』vol.86配信開始!

          『その着せ替え人形は恋をする』話題を呼んだ第14巻発売! いま、電子書籍で売れてる注目マンガ作品をピックアップ【12/5更新】

          いま、電子書籍ストアではどんなマンガが読まれている……? 1週間分(11月25日~12月1日)のランキングなどをもとに、主要電子書籍ストアの注目作品をピックアップしてご紹介します! ◆イチオシ電子書籍ふたり関係に変化が……! 『その着せ替え人形は恋をする』第14巻 先週は、スクウェア・エニックスより『その着せ替え人形は恋をする』第14巻が発売されました。 本作は、雛人形が大好きな高校生の主人公とオタクでギャルの女子高生が、"コスプレ"を通じて絆を深めていく青春マンガ。2

          『その着せ替え人形は恋をする』話題を呼んだ第14巻発売! いま、電子書籍で売れてる注目マンガ作品をピックアップ【12/5更新】

          『宝石の国』最終13巻が発売! いま、電子書籍で売れてる注目マンガ作品をピックアップ【11/28更新】

          いま、電子書籍ストアではどんなマンガが読まれている……? 1週間分(11月18日~24日)のランキングなどをもとに、主要電子書籍ストアの注目作品をピックアップしてご紹介します! ◆イチオシ電子書籍『宝石の国』が完結 先週は、講談社から『宝石の国』の最終巻となる13巻が発売されました。 『宝石の国』は宝石の身体を持つ28人が、彼らを装飾品にするため攫いに来る月人と戦うファンタジー作品。独創的な世界観や物語が大きな話題となり、2017年にはアニメ化。累計発行部数はアニメ化の

          『宝石の国』最終13巻が発売! いま、電子書籍で売れてる注目マンガ作品をピックアップ【11/28更新】

          『しあわせは食べて寝て待て』NHKでドラマ化決定! いま、電子書籍で売れてる注目マンガ作品をピックアップ【11/21更新】

          いま、電子書籍ストアではどんなマンガが読まれている……? 1週間分(11月12日~18日)のランキングなどをもとに、主要電子書籍ストアの注目作品をピックアップしてご紹介します! ◆イチオシ電子書籍『しあわせは食べて寝て待て』NHKでドラマ化 NHKでのドラマ化が決定した『しあわせは食べて寝て待て』の最新刊が秋田書店よりリリースされました。本作は、持病を持つ38歳の女性が団地へと引っ越し、そこで出会った人々や薬膳料理に癒されながらのどかな日々を過ごす作品。ドラマ化が発表され

          『しあわせは食べて寝て待て』NHKでドラマ化決定! いま、電子書籍で売れてる注目マンガ作品をピックアップ【11/21更新】

          人気ファンタジー『杖と剣のウィストリア』の新刊発売! いま、電子書籍で売れてる注目マンガ作品をピックアップ【11/14更新】

          いま、電子書籍ストアではどんなマンガが読まれている……? 1週間分(11月4日~11日)のランキングなどをもとに、主要電子書籍ストアの注目作品をピックアップしてご紹介します! ◆イチオシ電子書籍講談社の大人気ファンタジーコミックが発売 先週は、講談社より人気コミックの最新刊が多数発売。ファンタジー作品からはTVアニメ化もされた『杖と剣のウィストリア』『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』『実は俺、最強でした?』の新刊も出ています。 なかでも『杖と剣のウ

          人気ファンタジー『杖と剣のウィストリア』の新刊発売! いま、電子書籍で売れてる注目マンガ作品をピックアップ【11/14更新】