見出し画像

【2023年7月】Reader Store月間ランキング発表! 総合1位は『呪術廻戦』

7月の「Reader Store月間ランキング」を発表!
コミック、ライトノベル、その他のジャンルごとに、2023年7月1日~31日の期間で販売冊数が多かったベスト5をお届けします。


◆コミック

第1位:『呪術廻戦 23』

【あらすじ】自らが“天使”の標的、“堕天”だと明かす宿儺。その真意を虎杖達は掴めぬまま、各国に奸計を巡らす羂索によって死滅回游に更なる混乱が訪れる…!! そしてついに、天元が隠遁する薨星宮に羂索が辿り着き――!?

第2位:『キングダム 69』

【あらすじ】桓騎軍、運命の奇襲は――!!? 紀元前233年 秦趙宜安決戦 邯鄲攻略を目指し、趙国深部・宜安にまで兵を進めた秦軍。しかし、その進路を読み切った李牧の策略により、秦軍は壊滅的な打撃を被ってしまう。追い詰められた桓騎本陣は、“最後の博打”として、趙軍への決死の奇襲を仕掛け、遂に総大将・李牧と肉迫する…!!

第3位:『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 19』

【あらすじ】結婚して新婚生活を満喫するルーデウスとシルフィエットのもとに、ふたりの妹、ノルンとアイシャがやってくる。彼女たちを預かって連れてきてくれたのは、ルイジェルドだった! 魔法大学での学びを経て、いよいよ家族と向き合う時がやってきた・・・!?

第4位:『ワンパンマン 28』

【あらすじ】過熱するサイコスとタツマキの超能力合戦! ジェノスの助力でヒーローの救出に成功したタツマキは、街が歪むほどのさらなる力を放ち…。またこの戦いを目撃したS級ヒーロー達の心にある変化が起こり!?

第5位:『【推しの子】 12』

【あらすじ】「ルビーにとって嘘とはどういうもの?」大物映画監督・島政則の事務所マンションに出入りする様子を週刊誌に撮影されてしまった有馬かな。アクアは、この“スキャンダル”を揉み消すバーター記事を提案し、世間にも当時16歳のアイの出産と自身らの素性が明るみになる。アイが貫いたアイドルとしての“嘘”への裏切りに激昂したルビーは、アクアへの強い拒絶感を示す事に…そんな中、映画『15年の嘘』企画が本格始動する第12巻!!


◆ライトノベル

第1位:『鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ 8』

【あらすじ】魔宝石の製作に成功し、妖精達を病から救ったエイゾウ。始まる夏に向けて、仲間たちと井戸掘りに精を出していると、黒の森の主を名乗る樹木精霊(ドライアド)がエイゾウの元を訪れる。彼女の依頼は、とある強力な魔物を退治してほしいというもの。放置すれば、魔物の大量発生にも繋がりかねない。自らの住まう森のため、エイゾウは家族とともにその討伐に挑むことにするのだが……?

第2位:『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』

【あらすじ】「麻衣さんは僕が守るから」「じゃあ、咲太は私が守ってあげる」 咲太にしか見えないミニスカサンタは一体何者? 真相に迫るシリーズ第13弾。

第3位:『りゅうおうのおしごと! 18』

【あらすじ】スーパーコンピューター《淡路》を使って将棋の解に至ったと嘯く天衣は、その言葉を証明するかのように着々と勢力(タイトル)を拡大していく。《淡路》との対局を繰り返した八一もまた、親友との初めてのタイトル戦に寂しさを感じていた。「遅すぎたよ……歩夢」最強AIが見せた未来は本物か、それとも幻か? 雛鶴あいは自分の信じる道を進むため、その未来を否定する。賭け金は――自分の未来。「……わかった。天ちゃんに負けたら、わたしは将棋を捨てる」あいと天衣。八一と歩夢。競い合うことを定められた光と闇の好敵手(ライバル)が遂に盤を挟む、再戦の18巻!!

第4位:『アルゴノゥト前章 道化行進 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 英雄譚』

【あらすじ】『アルゴノゥト』『神の恩恵』など存在しなかった、古代初期を舞台にした物語。今も数々の説話として受け継がれる、一人の男の英雄譚。歴代の英雄の中でも、圧倒的にひ弱で、冴えない英雄。しかし彼を『始まりの英雄』と呼ぶ者もいる。何故、アルゴノゥトは『始まりの英雄』などと呼ばれるのか?これは、とある滑稽な男の話。不相応な望みを持ち、幾多の思惑に翻弄され、それでも愚者を貫いた一人の道化の物語。さぁ、『喜劇』を始めましょう。

第5位:『おかしな転生XXIV アイスクリームはタイミング【電子書籍限定書き下ろしSS付き】』

【あらすじ】秋の気配が漂うモルテールン領で、領主代理ペイスは従士長シイツに見張られて、書類の山との格闘へ。その最中に舞い込んだのは、ヴォルトゥザラ王国から短期修学してくるお姫様の接遇だった。どうやら、生徒のシンが彼女との仲を深めているらしい。微笑ましく二人を見守るも、どうも彼女の裏にきな臭い組織の影がある。案の定、学園から忽然と彼女が姿を消してしまい──。「恋もアイスもタイミングが全てです!」王道スイーツ・ファンタジー第24巻! 2万字超の書き下ろし新章、コミカライズ試し読みを収録!


◆その他

第1位:『わたしの幸せな結婚 七』

【あらすじ】様々な困難を乗り越えて、ついに迎えた祝言の日。美世は朝から気が気ではなかった。前日に緊急の呼び出しがあり仕事に向かった清霞が、婚礼のはじまる時刻が近づいても帰ってこないのだ。花嫁衣装に身を包み、「誰よりも私が、明日を心待ちにしている」という清霞の言葉を信じて待つ美世。けれどその裏では、五道と深い因縁のある強力な異形の影が動いていた。少女があいされて幸せになるまでの物語は、婚礼を迎え、幸せな「家族」の物語へ――。

第2位:『YOMIBITO MAGAZINE <ヨミビト マガジン> vol.1~大塚剛央【朗読音声付き】』

【作品情報】毎号一人の声優をピックアップするボイス&フォトマガジン!
名作文学の朗読音声と撮り下ろし写真、インタビュー記事をたっぷり収録。
Vol.1は大塚剛央が登場! 宮沢賢治の名作『注文の多い料理店』の朗読を通して、その魅力に迫ります!【動画メッセージ付き!】

第3位:『わたしの幸せな結婚 五』

【あらすじ】清霞への想いに気がついた美世。帝都では異能心教の侵出が進み、美世たちは皇太子、堯人の提案で宮城に身を寄せる。過去の記憶から変化を怖れ、想いが告げられない美世は、ある夜、清霞から思わぬ本心を告げられる。

第4位:『off stage <オフ・ステージ> Vol.69【動画メッセージ付き】』

【作品情報】『ワールドトリガー the Stage』B級ランク戦開始編  植田圭輔&溝口琢矢 CROSSTALK/連載「舞台の上の気になるあの人」 相澤莉多 INTERVIEW/オフステレポート ◆ミュージカル『刀剣乱舞』 ~花影ゆれる砥水~/連載企画 オフステアンケート 今回のお題は、「実は、フリートークが面白いと思う舞台俳優は?」/気になる舞台情報をお届けする「STAGE TOPICS」、7月8月の公演カレンダーなど盛りだくさんでお届けします♪

第5位:『わたしの幸せな結婚 三』

【あらすじ】清霞を信じると決めて、少しだけ強くなった美世。清霞の父から誘われて彼の両親が暮らす別荘を訪ねる。けれど義母となる芙由は、激しく美世を拒絶する。心配する清霞に、美世は一人で頑張りたいと伝えるけれど――?


◆7月のReader StoreランキングTOPICS

7月は夏アニメの放送・配信がスタートしたこともあり、各アニメの原作となるタイトルが多数ランクイン!

コミックスは集英社のタイトルがランキングの大部分を占めるなか、現在TVアニメ第2期が放送中の『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』コミカライズ版が3位。同じく第2期が放送中の『呪術廻戦 』は全ジャンル総合第1位に輝きました!

ライトノベルでは、メディア化もされた人気作が並ぶいっぽう、鍛冶屋ではじめる異世界スローライフがそれらを追い抜き1位を獲得。7月にアニメ化したばかりの『おかしな転生』最新刊もベスト5入りしており、さらなる人気が見込まれます。

そのほか、こちらもアニメの効果があってか、『わたしの幸せな結婚』原作小説の人気が急上昇。もともと注目を集めていたシリーズですが、映画からアニメと立て続けにメディア化されたということもあり、この人気はまだまだ続きそうです。本作はコミックス版も配信されているので、まだ読んでいない方はぜひチェックしてみてください。

Reader Store独占で7月より配信開始された『YOMIBITO MAGAZINE<ヨミビト マガジン>』は好調なスタート。本誌は、毎号一人の声優をピックアップするボイス&フォトマガジンで、記念すべきVOL.1には声優・大塚剛央による名作文学の朗読音声、撮り下ろし写真、ロングインタビューなどが収録されています。8月には声優・坂田将吾を迎えたVOL.2もリリースされたので、こちらもぜひお試しください!

▼Reader Storeのデイリーランキングはこちら!

▼『YOMIBITO MAGAZINE<ヨミビト マガジン>』の記事はこちら!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!